レシピ情報
- レシピ名:ゴロゴロ野菜と鶏肉のかぼちゃシチュー
- 調理時間:20分
- 材料費:500円
今回は野菜がたっぷり入った鶏肉のかぼちゃシチューを紹介します。
プリッとした鶏肉と甘いかぼちゃの風味が特徴のシチューです。
野菜もお肉もたっぷり摂ることができる食べ応えのある一品になっています。

【和風】チキンとほうれん草のクリーム煮今回は、和風だしを感じるチキンとほうれん草のクリーム煮を紹介します。寒い冬にホッとするやさしい味わいです。鶏むね肉と牛乳を使って重くないクリーム煮に仕上げています。チーズをかけてグラタンにしたり、パスタと和えてクリームパスタにしたりアレンジがきくので色々試してみてくださいね。...
材料(2人分)
- 鶏もも肉 1枚
- かぼちゃ 1/8個
- ブロッコリー 1/2房
- しめじ 1/2袋
- 玉ねぎ 1/2個
- 小麦粉 大さじ1
- 牛乳 250cc
- 固形ブイヨン 1個
- はちみつ 小さじ1
- バター(無塩)15g
- はちみつは、砂糖(同量)で代用できます。
- 固形ブイヨンは、固形コンソメで代用できます。

鮭と新じゃがのマヨグラタン今回は、鮭と新じゃがのマヨグラタンを紹介します。このグラタンは、表面のサクサク香ばしいパン粉と中に入ったトロトロチーズが特徴で、マッシュしたじゃがいもと鮭によく合います。いつものグラタンにマンネリしている方は、挑戦してみてはいかがでしょうか?...
作り方
下準備
- 鶏もも肉は皮をとり、一口大に切ります。
- 玉ねぎは、薄切りにします。
- かぼちゃは、2cm角に切ります。
- ブロッコリーは、一口大に切ります。
- しめじは石突を落とし、手で割いておきます。
手順
- 鍋に水を入れ、かぼちゃを茹でます。かぼちゃが柔らかくなれば取り出しておきしょう。
- 取り出したかぼちゃの2/3量をフォークの背で潰しておきます。
- フライパンでバターを熱し、鶏もも肉と玉ねぎを炒めます。
- 玉ねぎがしんなりしたら弱火にし、小麦粉を加え粉っぽさがなくなるまで馴染ませます。
- 牛乳と固形ブイヨン、はちみつ、かぼちゃ(潰した分)を加え、火にかけます。
- かぼちゃがシチューに馴染んだら、ブロッコリーとしめじ、残りのかぼちゃを加え、塩で味を整えたら完成です。
ポイント

玉ねぎは炒めすぎないように注意します。鶏もも肉は表面に焼き色がつく程度で構いません。

潰したかぼちゃを溶かすイメージで混ぜながら温めます。煮詰まってきたら水を少し足しましょう。

ブロッコリーやしめじに火が通ればOKです。

お好みでブラックペッパーをどうぞ。
ちゃんま
ボリューム満点のシチューですが、パンとよく合います
余裕があればお供にどうぞ
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
さちめしでは誰でも再現できる、分かりやすいレシピを目指しています。
分かりにくいところがあれば、気軽にコメントお願いします。それでは
『今日も美味しいご飯で幸せな時間を』

【和風】鶏と白菜のクリームスープ今回は、白菜のミルクスープを紹介します。鶏肉に加えアクセントに入れた豆のおかげでメイン料理のような食べ応えですよ。最近寒くなってきたので温かいスープがおいしく感じる季節になりました。出汁は、だしの素を使ったお手軽仕様なのでぜひ試してみてくださいね。...