- レシピ名:ポリポリゆず大根
- 調理時間:10分(漬ける時間を除く)
- 材料費:200円
今回は、ポリポリ食感のゆず大根を紹介します。この季節に美味しい大根とゆずを使ったお漬物です。爽やかなゆずとちょっぴり甘い大根がよく合います。濃いものが続きがちなこの時期にありがたいこと間違いなしの一品です。日持ちもするのでお正月の一品としても活躍するかもしれませんね。
![](https://chamma-recipe.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_20210323_164452486-320x180.jpg)
材料
- 大根 600g
- 塩 小さじ2・1/2
- はちみつ 大さじ2
- 穀物酢 大さじ3
- ゆず 1個
![](https://chamma-recipe.com/wp-content/uploads/2021/04/自家製鮭フレーク-scaled.jpg)
作り方
下準備
- 大根は皮を剥き、5mm幅のイチョウ切りにします。
- 柚子は皮を薄く削ぎ千切りにします。果汁は絞っておきましょう。
手順
- 大根をビニール袋に入れ、塩を振りよく揉みます。
- ①を冷蔵庫で10分おきます。
- 鍋に穀物酢とはちみつを入れ、弱火にかけます。
- フツフツしてきたら火をとめ、粗熱がとれるまで待ちます。
- ④に千切りにしたゆずの皮と果汁を加えます。
- ②の大根の水気をしっかりと絞ります。
- ⑤に⑥の大根を加え、一晩冷蔵庫で漬け込めば完成です。
ポイント
![](https://chamma-recipe.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_20211216_154548059-1024x768.jpg)
ポリ袋がない場合はボウルで混ぜても構いません。
![](https://chamma-recipe.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_20211216_155606694-1024x768.jpg)
大根は水気を強めに絞ってください。
![](https://chamma-recipe.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20211218_1147039092-1024x768.jpg)
冷蔵庫で4日ほど保存できます。
お茶うけにもなりますよ
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
さちめしでは誰でも再現できる、分かりやすいレシピを目指しています。
分かりにくいところがあれば、気軽にコメントお願いします。それでは
『今日も美味しいご飯で幸せな時間を』
![](https://chamma-recipe.com/wp-content/uploads/2021/04/カリカリシラス山椒-320x180.jpg)