山椒のきいたカリカリ食感のシラスとピーマンの和え物です。
醤油とみりんの染みた味付けは、どんどんご飯がすすむ味。
おにぎりの具にもおススメです。
材料
しらす 70g
ピーマン 1個
ごま油 大さじ1
醤油 大さじ半分
みりん 大さじ1
山椒 適量
手順
1
ピーマンは種をとり、みじん切りにします。
2
フライパンにごま油をいれ、シラスをカリカリになるまで弱火で炒めていきます。

3
シラスが半分ほどカリカリになってきたらみじん切りにしたピーマンを加えます。

4
シラスの水分が飛んでカリカリになれば醤油、みりんを加え再び水分を飛ばすように弱火で炒めていきます。

5
水気がなくなったら山椒をかけて完成です。
メモ
シラスのカリカリに炒めることで醤油、みりんがしっかり染みます。シラスの旨味と相まってよりご飯に合う味になりますよ
材料
しらす 70g
ピーマン 1個
ごま油 大さじ1
醤油 大さじ半分
みりん 大さじ1
山椒 適量
手順
1
ピーマンは種をとり、みじん切りにします。
2
フライパンにごま油をいれ、シラスをカリカリになるまで弱火で炒めていきます。

3
シラスが半分ほどカリカリになってきたらみじん切りにしたピーマンを加えます。

4
シラスの水分が飛んでカリカリになれば醤油、みりんを加え再び水分を飛ばすように弱火で炒めていきます。

5
水気がなくなったら山椒をかけて完成です。