レシピ情報
- レシピ名:サバのアラビアータ風パスタ
- 調理時間:10分
- 材料費:300円
今回はサバの水煮缶を使ったアラビアータ風パスタを紹介します。
ピリッとしたトマトソースとゴロゴロ入ったサバの相性はバツグンです。
作り方は、なんと材料を混ぜてそこへ水でしめたパスタを入れるだけ!パスタを茹でる時間で作ることができます。
シンプルな作り方だけに使用するサバの水煮缶の味がとても重要になってきます。原材料がサバと塩、水だけで作られている国産のサバ缶がオススメです。

【混ぜるだけ・10分で完成】サバ缶を使った冷製トマトパスタ今回は、サバ缶とカットトマト缶を使ったお手軽な冷製パスタを紹介します。作り方は、材料を一つのボウルに混ぜてそこへパスタを入れるだけ!簡単ですが、ハーブソルトのおかげで本格的なパスタに仕上がります。ハーブソルトがなくても塩、黒コショウ、バジルがあれば作れますのでぜひともお試しあれ!...
材料(2人分)
- サバ缶(水煮缶)1缶
- カットトマト缶 1/2缶
- オリーブオイル 大さじ2
- にんにくチューブ 5cm
- チリペッパー お好み
- 黒オリーブ(輪切り)お好み
- ケッパー お好み
- パスタ 2人分
- 粗びき黒胡椒 適量
- サバ缶は、190g~200gを使用しています。また、国産のサバ缶で作ることをオススメします。
- チリペッパーは、一味やカイエンペッパーで代用できます。

蒸し鶏ときのこのトマトパスタ今回は、鶏むね肉とまいたけを使ったトマトパスタを紹介します。まいたけや他のきのこには、旨味がたっぷり!そんなきのこをたっぷり使ったトマトソースに蒸し鶏を合わせたパスタになります。鶏むね肉は蒸し鶏にしてからソースに加えることで、しっとりとした食感を残すことを意識しました。...
作り方
下準備
- 特になし
手順
- パスタは、袋の表記どおりに茹でます。
- パスタ以外の材料をボウルにいれ混ぜます。サバ缶は汁ごと入れましょう。
- 茹で上がったパスタをざるにあけ、サッと水で冷やします。
- パスタの水気をきり、②のボウルに入れ混ぜ合わせたら完成です。
ポイント

パスタを茹でる時は、水に対して1%ほどの塩(分量外)を入れます。

混ぜ合わせた具材は、時間があれば冷やしておきます。

僕はオリーブとケッパーが大好きなのでたくさん入れていますが、なくてもおいしくできます。
くろ吉
早い、安い、おいしいの3拍子揃ったレシピやな
ちゃんま
材料が日持ちするものばかりなので、常備できるのも嬉しいポイントです
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
さちめしでは誰でも再現できる、分かりやすいレシピを目指しています。
分かりにくいところがあれば、気軽にコメントお願いします。それでは
『今日も美味しいご飯で幸せな時間を』

【電子レンジで簡単】無限サバなす
レシピ情報
レシピ名:無限サバなす調理時間:10分材料費:200円
今回は、電子レンジで作るサバ缶となすを使った和え物を紹介し...