レシピ情報
- レシピ名:ネギ塩豚カルビ
- 調理時間:15分
- 材料費:300円
今回は、ネギ塩豚カルビを紹介します。
ネギ塩豚カルビといえば、豚バラ肉を使ったレシピが多いですが、安くて脂の少ない豚こまで作ってみました。
少しヘルシーでありながらご飯に合うよう工夫しました。今日は少しヘルシーにいきたい方にオススメです。
ちゃんま
豚バラ肉を使ったレシピとは一味違うおいしさです
くろ吉
お正月明けやし、色々抑えていかんとな

【豚ひき肉で作る】旨味たっぷり和風ハンバーグ【おろしダレ】今回は、豚の和風ハンバーグを紹介します。ハンバーグのタネに炒めた玉ねぎやしいたけを加えることで旨味をプラスしています。おろしダレは、お好みでお試しください。和風ハンバーグによく合いますが、なくても美味しくいただけます。...
材料(2人分)
- 豚こま切れ 200g
- 下味用
- 塩胡椒 適量
- 片栗粉 大さじ2
- 長ネギ(白い部分)1本
- にんにく 1かけ
- レモン汁 小さじ1
- ごま油 大さじ1
- 粗びき黒胡椒 お好み
- 合わせ調味料
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 水 50cc
- 酒 大さじ2
にんにくはチューブで代用できます。(1かけ⇒5cmくらい)にんにくチューブを使う時は、合わせ調味料に混ぜるといい感じです。

【パンに合う】ゴロゴロ野菜のミネストローネ
レシピ情報
レシピ名:ゴロゴロ野菜のミネストローネ調理時間:30分材料費:300円
今回は、ゴロゴロ野菜のミネストローネを作っ...
作り方
下準備
- 長ネギとにんにくは、みじん切りにします。
- 合わせ調味料は混ぜ合わせておきます。
手順
- 豚肉にまんべんなく塩胡椒を振り、片栗粉を加え混ぜ合わせます。
- フライパンにごま油をいれ、にんにくを炒めます。
- にんにくの香りがたてば、豚肉を炒めます。
- 豚肉の表面に焼き色がつけば、長ネギを加えサッと炒めます。
- 合わせ調味料を加え煮詰めます。
- 汁気がなくなれば火をとめ、レモン汁を加え混ぜ合わせたら完成です。
ポイント

豚肉は塩胡椒で下味をつけ、片栗粉をしっかり揉みこみます。

豚肉は合わせ調味料を入れた後、煮るので表面に焼き色がつけばOKです。

合わせ調味料を煮詰める際は、味にムラがでないように時折混ぜます。レモン汁は、必ず火をとめてから入れましょう。

お好みでブラックペッパーをどうぞ。よく合いますよ。
ちゃんま
ご飯に乗せて丼ぶりにするのがオススメです
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
さちめしでは誰でも再現できる、分かりやすいレシピを目指しています。
分かりにくいところがあれば、気軽にコメントお願いします。それでは
『今日も美味しいご飯で幸せな時間を』

ポークビーンズ【豚肉とミックスビーンズのトマト煮込み】今回は、ポークビーンズです。豚肉と豆をトマトベースのスープで煮込んだ食べ応えのある一品になっています。あまり家庭では馴染みない料理かもしれませんが、僕が通っていた小学校の給食では、たまに出てきました。今回のレシピは、あの頃の甘いトマトの味付けではなく、しっかりした大人のポークビーンズになっていますのでご安心ください。...