レシピ情報
- レシピ名:ツナと海苔のアラビアータ風冷製パスタ
- 調理時間:10分(冷やす時間を除く)
- 材料費:150円
今回は、ツナと海苔のアラビアータ風冷製パスタです。辛味のきいた冷たいトマトソースは、夏にピッタリ。ツナや味付け海苔といった家に常備している食材で、サッと作れるところがポイントです。
ちゃんま
時間があればパスタソースを冷やしておくといいですよ

【混ぜるだけ・サバの味噌缶使用】冷製サバ味噌パスタ【ズボラ飯】今回は、冷製サバ味噌パスタです。材料を混ぜてパスタと和えるだけのズボラご用達レシピになっていますが、味はサバとお味噌がたまらない本格和風パスタです。ラクしておいしい、そして安いと3拍子揃ったレシピになってますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。...
材料
- パスタ 160g
- カットトマト缶 200g
- ツナ缶(油漬け)1缶
- 味付け海苔 6枚
- 醤油 小さじ2
- コチュジャン 小さじ2
- 刻みネギ お好み
- 塩 適量
ちゃんま
パスタソースに油分を加えた方がパスタとよく馴染むので、ツナ缶は油漬けのものがおすすめです

【カンタン10分ご飯】ツナとなめ茸の和風パスタツナ缶となめ茸を使った和風パスタです。楽に・早く・旨いの三拍子が揃った忙しい主婦(主夫)のためのレシピ。ぜひ一度作ってみてください。ツナとなめ茸が味付けのメインになっているので失敗知らずでできてしまいます。...
作り方
下準備
- カットトマト缶は冷蔵庫で冷やしておきます。
- パスタは袋の表記通りに茹で、茹で上がったらざるにあけ、粗熱をとりましょう。
- 味付け海苔は、適当な大きさにちぎっておきます。

パスタ以外の材料を全て混ぜます。塩で味を整えたら冷蔵庫で冷やしておきます。
ちゃんま
パスタと和えると味が薄まるので、少し濃い目に味付けするといいですよ

粗熱をとったパスタを加え、しっかり和えたら完成です。
ちゃんま
お好みでブラックペッパーやラー油をかけて食べましょう
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
さちめしでは誰でも再現できる、分かりやすいレシピを目指しています。
分かりにくいところがあれば、気軽にコメントお願いします。それでは
『今日も美味しいご飯で幸せな時間を』

【お鍋1つ・10分で完成】和風しらたまパスタ
...