ごはんのすすむ味噌ベースの炒め物です。ご飯がすすみすぎて食べ過ぎてしまうのが悩みどころ…皆さんも食べすぎにはご注意を。この味噌だれはとても汎用性が高いのでまた別で取り上げます。
材料(2人分)
鶏むね肉 300g
なす 2本
ピーマン 3個
☆合わせ味噌 大さじ2
☆酒 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆砂糖 大さじ1
☆にんにく チューブ4cm
七味 適量
砂糖、塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
◎手順
- ☆は合わせておきます。
- なすは一口大にピーマンは種をとり1cm幅の細切りにします。鶏むね肉は砂糖、塩をまぶしてもみこんでおきます。5分程おいたら1口大のそぎ切りにします。
- フライパンにオリーブオイルをいれ鶏むね肉、ナスの順に中火で炒めます。
- 火が通ればピーマンを投入し、軽く炒めたら☆を入れ弱火におとし汁気を飛ばすように煮詰めたら完成です。
七味はお好みでかけてください。
ひとことメモ
なすはすぐに炒める場合は水にさらす必要はありません。鶏むね肉の塩と砂糖はパサつきをふせぐためです。前もって鶏むね肉にフォーク等で穴をあけていればより効果があります。