おかず

さっぱり鶏塩出汁 手羽元と大根の煮物

塩ベースの鶏出汁が染みわたる煮物です

寒い冬にはやっぱり温かい煮物がほしくなりますよね

材料を切ってコトコト煮込むだけですので是非作ってみてください

一緒に茹で卵を煮ておくとやさし~い煮卵もできますよ

材料

2人分
  • 手羽元       350g
  • 大根        1/4本
  • しょうが      2かけ(チューブ4~5cm)
  • ゆで卵       お好みで
  • 鶏がらスープの素  小さじ1
  • 水         500cc
  • 白だし       小さじ1
  • 酒         大さじ3
  • 塩         小さじ1/2
  • 胡椒        少々

手順

鶏の手羽元は、中の骨の近くまで軽く切り込みを入れます。

しょうがはスライスしておきます。

鍋に水をいれ、沸騰したら鶏がらスープの素としょうがを加えます。

鶏の手羽元と☆をいれ強火で5分程煮ます。(ゆで卵をいれるならここ)

火を弱火に落とし、アクをしっかりとっておいてください。

落し蓋をし30分ほど煮れば完成です。

ひとことメモ

鶏の手羽元に切り込みを入れておくと完成した時に骨と身が簡単に取り分けることができます。

また、鶏からの出汁もよく出るようになりますのでひと手間ですがぜひやっておくことをお勧めします。

残った出汁はご飯を入れ卵を落として雑炊をしても美味しいですよ。

ABOUT ME
ちゃんま
レシピブログ ネクストフーディスト5期生就任しました。 家族や友人と楽しい食事の時間を過ごすをモットーにしています。 食べることが大好き、でも健康も気になる30代。 妻と長男の3人で騒がしい毎日を奔走中‼ Twitter・Instagram始めました‼ よろしければフォローお願いします。